G-H2KQZ0KVK7 大型化・巨大化する金魚の種類と飼育環境・餌|きんぎょのみず
金魚の飼育方法

大型化・巨大化する金魚の種類と飼育環境・餌

大型化する金魚の種類と飼育環境・餌
mati

突然ですが、金魚って何センチぐらいまで成長するのでしょうか?

金魚の種類に大きく影響します

また、血統で親が大型のものは子供も大きく育つ可能性があります

ただ、小さな水槽で飼育していても大きくはなりません

大きなスペースでのびのび、ストレスをかけないように飼育することで大きく育ちます

大型化・巨大化する金魚たち

ジャンボオランダ

オランダシシガシラの中でも大きく育つ品種になります。

各地で品評会もしているぐらい人気のある品種になります

30センチ以上育つものも多くいますが、飼育スペースが必要ですね

出雲なんきん

島根県を中心に盛んに飼育されている地金魚になります。江戸時代に松平不昧公が金魚名人を集めて作り出した金魚ともいわれています。

30センチ以上に育つものも多く、金魚では味わえないような迫力があります

いいものになると数十万円もする 個体もあり、島根地方では天然記念物です

和金

中国の晋に時代に突然変異のヒブナが室町時代に日本にやってきました。尾はフナ尾・三つ尾・四つ尾のタイプのものがいます。

丈夫な品種で大きく育てるのも簡単です

コメット

 

和金に似た品種ですが、琉金から作出されました

非常に丈夫な品種で飼育しやすいので初心者にもおすすめです

30センチ以上に成長しやすい金魚です

玉サバ

琉金のような見た目ですが、尾が鮒尾になっています

錦鯉の生産者がつくっている金魚で大型化しやすい金魚になります

大きく育てる

スペースの確保

水槽飼育になると大型水槽はかなり高額になります

とろ船(コンクリートを練る道具)・タライなどを利用して飼育することでコストを抑えることができます

屋内より屋外の場合は色が濃くなります

紫外線・緑水による栄養補給が容易になるためです

水質を安定化させる

金魚はアンモニアをエラや糞・尿から出し続けています

飼育していると水の濁りが気になると思います

飼育水が古くなることで酸性化していきます

水質を維持するにはバクテリアを上手く活用します

  • 物理濾過
  • 生物濾過

充実させていくことで、水質は安定して水替えを少なくすることができます

また、病気になることを減らします

病気になる原因はストレスと水質悪化が原因だと思います

水が綺麗に維持できればあまり病気にはかかることも少ないようです

脂質・タンパク質の高い餌

栄養価の少ない餌の場合はあまり大型化することは少ないです

特に動物性のたんぱく質が多く含まれている餌です

多少、お値段はしますが、やはり成長が違います

インスタグラムからの大型金魚

 

この投稿をInstagramで見る

 

@masa92647がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

Hay’s Chenz Koki(@hayschenz)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

Laurence Hanger Fishing(@laurencehanger)がシェアした投稿

まとめ

大型化する金魚は品種と血統が大きく影響します

大型の魚を購入するとかなり高価になってしまいます

稚魚を2年~3年飼育するとかなり大きくなりますし、愛着も湧きます

また、飼育するスペースに一定の大きさが必要になります

大型金魚の場合は水槽飼育よりは屋外でのスペースをゆったりして飼育することが適しています

金魚はかなり糞やアンモニアを輩出します

できるだけ濾過・バクテリアを上手く利用していい環境を維持します

また、栄養価の高い餌を与えましょう

ABOUT ME
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました